植物図鑑5−2ヶ月弱経過−

白金の植物園を訪ね植物図鑑を買って樹木観察を始めて2ヶ月弱。植物図鑑には325種の樹木が掲載されており、その内100種類ぐらいは判別できたり、少なくとも1度は見たことのある樹木たち…になった。街中を歩いて街路樹を見て、約7割ぐらいの名前がわかるようになった…と思う(笑い。)


ところで、6月は樹木の剪定の季節のようだ。いたるところで剪定をやっている。しかし、最近、気になり始めたことがある。それは、剪定、中でも強剪定。


アノ剪定、素人なのでよくわからないが、アレ、本当に樹木にとって幸せなのかって…もちろん、人と樹木の共生が必要であり、双方が幸せな状態で共存するのが一番だ。だから双方、それなりに我慢したり妥協したりしないといけないところは、もちろんあるだろう。しかし、アノ強剪定、アレ、ほんとにいいのかな???


透かし剪定はいいよ。たとえ、強剪定でも、樹冠の形をちゃんと維持している剪定もあるが、まあ、それは許せる。しかし、街中でみる強剪定、樹木たちがあまりに無残な姿になっていて、それを見る僕は、正直にいうととても腹立たしくなる。ちゃんと世話してやれよって。かわいそうじゃない…って。


そういうのも素人考えなのかももしれないので、偉そうなことはまだいえない。1年位は観察を続けて、季節ごとの樹木の変化、生き生きさなんかを感じたり見たり、1年間は続けて、なんとか樹木の幸せ度を感じられるようになりたいな。


それにしても、新座イオンの樹木管理はヒドイ…と思う。何だ、アノ正面の2本のヤマモモは。両方凄まじい強剪定。切られた枝葉は、植え込みツツジの下に放置されている。やっと新葉が出始めたと思ったら、うち1本は虫がついて無残にもせっかくの新葉が全部食われてしまった。葉っぱ無しで、夏の強烈な太陽にさらされるのかよ。それじゃ樹木が枯れちゃうよ…毎朝、どうか元気で…と祈りながら見ている。


何だ、あのキョウチクトウの剪定は。はっきり言ってヒドイ。花が咲き始めた頃、ほぼ全部剪定されてしまった。


何だ、あの裏の自転車置き場植え込みのアノ樹木は(うう、名前わからない(涙。))樹皮が真っ黒になって、コブだらけで、葉がいじけて、枝、全部切ってしまって、先端に申し訳程度の枝を残して…ヒドイ…


新座イオンって、樹木、管理、どうなってんの?どんな考えでやってんだろう?もっと、樹木を、命を大事にしてほしいな。イオンさん、しっかりしてよ。


季節はいよいよ夏。樹木も夏用に姿を変え始める。観察初心者にとってまたチャレンジの日々が続くなあ(わらい。)